はちみつを使った小松菜の煮浸し

使用したはちみつ
電子レンジで簡単調理♪
小松菜や人参などの彩りが鮮やかな、優しい味付けの煮浸しです。
主菜との相性も良く、食卓のもう1品にもおすすめのメニューです。
材料(2人分)
- 青森産アカシアはちみつ 大さじ1(15g)
- 小松菜 1パック
- 人参 1/3本
- 油揚げ 2枚
- 麺つゆ(ストレート) 大さじ2(30g)
- かつお節 適量
作り方
-
人参を細切りにして、ラップをかけ600wのレンジで2分程度加熱する。
-
油揚げを細切りにする。
-
小松菜を食べやすい長さで切る。
-
ボウルに1、2、3を入れ、麺つゆ、西澤養蜂場の青森産アカシアはちみつを加えて混ぜ合わせる。
-
ふんわりとラップをかけ、600wのレンジで4分程度加熱する。
-
よく混ぜて、お皿に盛り付ける。お好みで鰹節を振りかけて完成。