鶏もも肉のはちみつ黒ごま味噌ソース掛け

使用したはちみつ
材料(3人分)
- 鶏もも肉 3枚
- はちみつ黒ごま 大さじ2
- 味噌(あわせ) 大さじ2
- きざみネギ 少々
- 酒 大さじ1
- めんつゆ 大さじ1
- 出汁の素 大さじ1
- ガーリック 少々
- 黒コショウ 少々
- 塩 少々
作り方
- 鶏肉には火が通りやすい様に数カ所、切り目を入れておく
- 鶏肉に出汁の素、塩、黒コショウをまんべんなく振りかける
- 出汁がよく、染み込むように、もも肉を手でもんでおく
- グリルまたは、オーブントースターで肉を焼く
- その間、味噌、はちみつ黒ごま、酒、めんつゆを一緒に入れて混ぜ合わせる。
はちみつ黒ごまと味噌が固くて混ぜにくい時は、少し、電子レンジで加熱して(1分くらい)、柔らかくすると、混ぜやすくなる。 - 焼けた肉の上に、「はちみつ黒ごま味噌ソース」を掛けて、その上からネギを掛ければ出来上がり。