北海道産あざみの花の採蜜

7月26日、再び北海道へ出発です( `ー´)ノ
今回は、ベン@養蜂部も一緒に向かいます!(^^)!

先日に設置して置いた巣箱には「あざみ」の花の蜜がビッシリ( ゚Д゚)
大忙しです( ゚Д゚)
これが、あざみの花です。
あざみの花が終わると、本来なら8月から「そば」の花の採蜜になるのですが、、、
今年は記録的な猛暑( ゚Д゚)
なんでも、北海道の連続真夏日記録は18日連続となり、
日毎の気温の記録が残っている1879年からの統計史上、最長の記録を更新したらしいです( ゚Д゚)
これまでの最長記録は1924年7月28日から8月13日にかけての17日連続で、97年ぶりの記録更新となったそうです。。
そんな猛暑の北海道から1本の電話が・・・

「この暑さで、どこの電気屋さんの扇風機が売り切れだ!!至急、宮崎から送れ!!」
との指令です・・・
慌てて2台、扇風機を送りました( `ー´)ノ
暑さと言えば、この人も( *´艸`)
出ました!!井上@養蜂部!
滝のように汗をかく暑がりさんです( ;∀;)
風呂の中が暑いという事で、外の水道で水シャワー( ;∀;)
&
水風呂(;^ω^)
てか、ドラム缶やないかい(;^ω^)
さすが、鍛え方が違います(^^)
次回、そば採蜜へ続く。。。
北海道産そばの花のはちみつはこちら 北海道産あざみの花のはちみつはこちら