ミツバチ大移動2024ーアカシア開花ー

青森到着の翌週、黒石市のアカシアが咲き始めたと連絡が(@_@)

早い(@_@)

宮崎から青森へコンテナにて送ります(‘ω’)ノ
(ミツバチは入っていません)

行ってらっしゃい(‘ω’)ノ
そして青森ではアカシアの花の下、到着のミツバチ検査を受けていたり・・・

↓
↓
↓
もちろん採蜜作業をしたり・・・・

↓
↓
↓
お天気が悪く養蜂作業が出来ない時には室内で内職( ;∀;)

うーーーむ(-_-)
忙しい(-_-)
・・・と、言う事は、ベン@養蜂部もきっと忙しく走り回っているはずです(p_-)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
が、しかし・・・
作業中の養蜂部の横で堂々と昼寝をしているようでした(-_-)

次回は採蜜の様子をお届けします(‘ω’)ノ
ブログ内で登場したはちみつ
青森県産アカシアの花のはちみつ
透明感があり、見た目も美しいアカシアはちみつは、上品な香りとさっぱりした甘みが特徴。 やさしい口当たりでクセがないため、日本人に好まれる人気の高いはちみつです。 果糖の割合が多いため結晶化しにくく、使い勝手の良さも魅力。
淡白な味で、どんな食材とも相性が良いアカシアはちみつは、スイーツや飲み物、お料理などに幅広く使えるため、常備しておくととっても便利。