閉じる閉じる

ミツバチ大移動2025ー北海道へー

ミツバチ大移動2025年9月北海道編

今回は青森から北海道への移動の様子をお伝えしていきます(‘ω’)ノ

↓今年は例年より遅く、7月16日の出発となりました。

巣箱を乗せたトラックの写真

無事に北海道へ上陸し、各蜂場へ降ろしていきます( `ー´)ノ

北海道の道を走る西澤養蜂場の車の写真

熊対策の為、電柵も確実にセットしなければなりません(p_-)

熊対策の電柵をした蜂場
電柵の写真

実は、この場所で昨年は熊に荒らされてしまったのです( ノД`)

熊に荒らされた蜂の巣箱の写真
秋の国産新蜜収穫祭

秋の国産新蜜収穫祭

今年も青森の自社養蜂場で、とびきり美味しい新蜜が採れました!
この時期だけにお届けできる希少な「野いちごはちみつ」や「栗はちみつ」もご用意しています。
数量限定・期間限定ですので、どうぞこの機会にフレッシュな新蜜をご賞味ください。

おすすめ

こちらは、見渡す限りそばの花。

蕎麦の花が咲いた蕎麦畑写真

北海道へ上陸してから全くと言って良いほどに蜜が入らない(@_@)

蜂の巣箱と養蜂作業の様子

かなり心配した年でありましたが、後半にまずまずの収穫ができました((+_+))

これも自然!
こういう年もあるので来年に期待する事にします。

ブログ内で登場したはちみつ

北海道産そばはちみつ

そばの花から採取されるそばの花のはちみつ。一般的なはちみつと比べ栄養価が高く、健康増進や美容効果が期待できます。

黒糖のような香りと、深くてコクのある甘みが特徴。独特の風味がクセになり、濃い味付けの肉料理や中華料理のソースにぴったりです。コーヒーやトースト、ヨーグルトはもちろん、キャラメルソースと混ぜると苦みが効いた大人のスイーツとしてお楽しみいただけます。

はちみつが黒褐色をしているのは鉄分が多く含まれているため。そばの花のはちみつはミネラルが多く、鉄分の含有量は一般的なはちみつに比べると非常に高いのが特徴です。抗酸化作用や生活習慣病の予防に効果があるとされるルチンも豊富に含まれており、健康や美容効果を促す「スーパーフード」として好まれています。

お得な情報発信中