毎年恒例ミツバチ大移動!─青森編─
 
							いよいよ青森への移動準備です((+_+))

ヒダカ@養蜂部も大忙しで準備中です。

イノウエ@養蜂部もバタバタと積み込み中(*_*)

日中に準備を終わらせ、いよいよ日が暮れてからトラックへ積み込みです!
※ミツバチ達は日が暮れて暗くならないと巣箱に帰らない為です。

毎回、積み込みは夜間作業です((+_+))

真っ暗け(*_*)

そして、数時間後の朝5時前に出発です!
荷締めをしっかり確認します( `ー´)ノ

そして無事に青森到着(^^ゞ
ここは毎年巣箱を置かせていただいているりんご園です。
青森の人達、バンバン降ろします( ゚Д゚)
早い!!

りんごの開花予想が例年より早かったため心配したのですが、間に合って良かったです(^^ゞ

ちなみに、同じ日に別の場所へ移動し巣箱を設置したのですが、
ここは桜の花が満開(p_-)
毎年ですが、宮崎とは約1か月違う気候に驚かされます。
キレイな桜の下に似合わない人物を1人発見( *´艸`)
大ベテランの森山アニキ!
いつも笑顔で養蜂部のムードメーカー。
青森生まれ青森育ちで30年近く西澤養蜂場を支えてくれています!

顔は間抜けですが・・・( *´艸`)
 
                 
             
                     
		 
    

